ペット供養堂建設についての寄付のお願い


現在、願興寺観音講では、亡くされたペットの納骨と供養の場所として、願興寺(宗淵寺)境内に「ペット供養堂」を建設することを発願致しました。つきましては、この事業に関わる原資を、寄付にて確保したいと思います。
この事業に多くの賛同を賜り、ご寄付を頂きますよう、よろしくお願いします。



1.供養堂の概略
  ・現在は焼却炉がある場所(約7㎡)を改修して利用
  ・本尊(馬頭観音)、
  ・合祀・永代供養用のカロート(納骨室)
  ・個別供養檀スペース
  ・これらを覆う建屋 


2.寄付の方法
   1口1万円
(口数に応じた記念品を進呈致します。 )
  ↑記念品のクリアファイル(1口で1つ差し上げます)(デザインは変更する場合もございます)


3.着工予定
  今年4月以降ですが、寄付の納入状況で変わって参ります。

4.納入方法
  直接願興寺(宗淵寺)までご納入下さい。観音講世話人にお託け頂くことも可能です。


5.締め切り

  一次締め切りは3月末まで。


6.供養堂利用

  落成後に改めて利用の案内と募集を致します。

  ご利用には、願興寺観音講に入会(年会費2,000円)が必要となります。


7.問い合わせ
  メール bonzodogs@mac.com



8.ペット供養の意義と歴史の概略については、下記をご参照ください。

以上。

宗淵寺/願興寺

宗淵寺/願興寺

島根県松江市にある曹洞宗寺院・臥龍山宗淵寺と、境内に奉祀されている出雲観音霊場第二十三番札所・新美山願興寺からのお知らせや山内行事の報告、さらに住職や寺族、檀信徒の日暮らし、心にうつりゆくよしなしごとを、そこはかとなく書きつづっています。

0コメント

  • 1000 / 1000