坐禅

現在当寺では、ネット配信による坐禅会を、以下の通りに開催しております。

 毎週日曜日 午後8時から8時30分頃まで

 毎週木曜日 午前6時30分から7時まで

 ※休止の場合は、facebookで告知します。


【媒体】

当寺facebookページ、もしくはYouTubeチャンネル


【詳細】

坐法は問いません。瞑想、マインドフルネス、止観、阿字観、ヨガ、なんでもO K!

体を締め付けない楽な服装で。

時計や貴金属、眼鏡などもされない方がベターです。

腰に角帯を着用すると、姿勢が安定するのでお勧めです。

必要に応じて、坐蒲、座布団、クッション、椅子を使用して下さい。

結跏(半跏)趺坐の場合は、靴下を脱いで下さい。

極力、生活音の少ない場所をお選び下さい。


配信中には、詳しい坐禅指導は行いません。事前に下記をご参照ください。

<曹洞宗youtube>https://www.youtube.com/playlist...

<全国曹洞宗青年会youtube>https://www.youtube.com/watch?v=gb1QurgmUWk&t=12s


坐禅の前に「ストレッチヨガ」をされたい方は、下記をご視聴ください。

<坐禅の前のアンシー‘s ストレッチヨガ>https://youtu.be/2zmwshDoAcM


※坐禅指導をご希望の方は、予めコメントやメッセージなどでお知らせください。

※当寺坐禅堂での坐禅も、随時受け付けております。詳しくはお問い合わせください。