オンライン坐禅会「リモ坐」(仮)のご案内

この度、宗淵寺ではネット回線を利用したオンライン坐禅会、通称「リモ坐」(仮)を開催いたします。

これは、住職が関与していた曹洞宗島根県第二宗務所のオンライン坐禅会「遠隔坐禅会」が、3月末で一旦休止することを受けて、主にこれまで継続参加されていた方を対象に、「遠隔坐禅会」再開までの〝埋め合わせ〟として、開催するものです。


従いまして、「遠隔坐禅会」同様の開催日時とさせていただきます。

毎週木曜日 朝6時30分頃から
毎週日曜日 夜8時00分頃から


  • プラットフォームであるオンライン会議ソフト『ZOOM』の利用契約の都合上、それぞれ、いずれも30分程度の配信時間とさせていただきます。そのため日曜日は、これまで「遠隔坐禅会」では2回坐禅をしていましたが、「リモ坐」では1回とさせていただきます。
  • 坐法は問いません。瞑想、マインドフルネス、止観、阿字観、ヨガ、なんでもO K!
  •  体を締め付けない楽な服装で。
  • 時計や貴金属、眼鏡などもされない方がベターです。
  • 腰に角帯を着用すると、姿勢が安定するのでお勧めです。 
  • 必要に応じて、坐蒲、座布団、クッション、椅子を使用して下さい。
  • 結跏(半跏)趺坐の場合は、靴下を脱いで下さい。 
  • 極力、生活音の少ない場所をお選び下さい。 
  • 止むを得ずお休みする際は、当HPまたは「宗淵寺/願興寺」のFacebookページで事前に連絡します。
  • 配信中には、詳しい坐禅指導は行いません。事前に下記をご参照ください。

<曹洞宗youtube>https://www.youtube.com/playlist... 

<全国曹洞宗青年会youtube>https://www.youtube.com/watch?v=gb1QurgmUWk&t=12s 

坐禅の前に「ストレッチヨガ」をされたい方は、下記をご視聴ください。

<坐禅の前のアンシー‘s ストレッチヨガ>https://youtu.be/2zmwshDoAcM


【当山で坐禅されたい方】

下記までご連絡ください。

電話 0852-52-3285

メール  bonzodogs@mac.com   


以上。


宗淵寺/願興寺

島根県松江市にある曹洞宗寺院・臥龍山宗淵寺と、境内に奉祀されている出雲観音霊場第二十三番札所・新美山願興寺からのお知らせや山内行事の報告、さらに住職や寺族、檀信徒の日暮らし、心にうつりゆくよしなしごとを、そこはかとなく書きつづっています。

0コメント

  • 1000 / 1000