4月の山内行事と「疫病終息・流言退散 祈願札」配布について

新型コロナウィルスの世界的流行を受けまして、4月に催行予定だった行事につきまして、以下の通り変更致します。

❶4月12日(日) 出雲観音霊場巡拝
 今回は中止します。次回秋季催行分で、今回の巡拝予定だった札所を巡拝します。

❷4月17日(金) 願興寺観音講恒規法要
 3月同様、会長・副会長のみ参拝して厳修します。

❸4月17日(金) 大般若会
 規模を縮小して厳修します。
 総代世話人と梅花講のみの参列とします。お斎はございません。

なお、今回の事態を受けまして、急遽「疫病終息・流言退散 祈願札」を作成し、ご祈祷の後に檀信徒の各家に配布することと致しました。
お札に描かれたアマビエは、疫病の鎮静化に霊験の高い妖怪と言われ、映像作家の雨宮慶太氏が描画され、ネット上で公開されたものを、特別に許可を頂いて転写させて頂きました。

宗淵寺/願興寺

島根県松江市にある曹洞宗寺院・臥龍山宗淵寺と、境内に奉祀されている出雲観音霊場第二十三番札所・新美山願興寺からのお知らせや山内行事の報告、さらに住職や寺族、檀信徒の日暮らし、心にうつりゆくよしなしごとを、そこはかとなく書きつづっています。

0コメント

  • 1000 / 1000