第67回 出雲観音霊場巡拝のご案内
昨年1年間、実施を見合わせた出雲観音霊場巡拝ですが、次回、十分な感染症対策を講じた上で実施させていただきます。
感染防止のガイドラインについては、手配をいただくビーエス観光様の策定されたものに準じます。
↓
また前回同様に、団体参拝でお参りいただけない場合でも、代参の他、4月中に自ら参拝いただいても、観音講の巡拝実績として認定し、「巡拝シール」を、台紙の該当場所に貼っていただきます。(4月11日にお参りの方にも差し上げます)
代参の場合
- 3月29日までに下記の申込用紙ともに①観音札6枚と、必要な方は②朱印紙代(¥200×6)、③御影代(¥100×6)、④軸朱印代(¥500×6)と軸をお持ちください。
- 代参後に御朱印紙や御影とともに巡拝シールと台紙を差し上げますので、4月末日までにご来寺ください。
- 4月中、願興寺観音堂の周りに巡拝寺院のお砂踏みを設置します。
自ら参られる場合
4月中に巡拝コースの寺院をご参拝いただき、4月末日までにご報告のためにご来寺ください。巡拝シールと台紙を差し上げます。
0コメント